最近の学位論文
岡山大学麻酔・蘇生学講座における最近の学位論文です
-
大谷 晋吉 先生授与年月日;令和4年9月22日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Protective effect of tin chloride on rhabdomyolysis-induced acute kidney injury in rats
PLOS ONE. 2022 Mar 16;17(3):e0265512.
横紋筋融解症-急性腎傷害ラットモデルにおける、SnCl2の保護効果の検討
-
木村 聡 先生授与年月日;令和4年9月22日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Evaluation of a point-of-care serum creatinine measurement device and the impact on diagnosis of acute kidney injury in pediatric cardiac patients: A retrospective, single center study
Health Science Reports. 2019 Nov 24;3(1):e143.
小児心臓外科術後患者におけるPoint-of-Care機器を用いた血清クレアチニン濃度の評価と術後急性腎不全の診断に与える影響
-
溝渕 有助 先生授与年月日;令和4年9月22日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Ketamine Improves Desensitization of µ-Opioid Receptors Induced by Repeated Treatment with Fentanyl but Not with Morphine
Biomolecules. 2022, 12(3), 426
ケタミンはフェンタニルの反復投与によるμ−オピオイド受容体の脱感作を改善するが、モルヒネの反復投与による脱感作は改善しない
-
ABUGRI BRIGHT OSMAN 先生授与年月日;令和4年9月22日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Intraoperative Hypothermia is Not Associated with Surgical Site Infections after Total Hip or Knee Arthroplasty
Acta Medica Okayama.(掲載予定)
術中低体温症は、人工股関節置換術後または人工膝関節置換術後の手術部位感染とは関連していない
-
潘 禹 先生授与年月日;令和4年9月22日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Correlation between Mean Arterial Pressure and Regional Cerebral Oxygen Saturation on Cardiopulmonary Bypass in Pediatric Cardiac Surgery
Acta Medica Okayama. 2022 Oct;76(5):557-564.
小児心臓外科における心肺バイパスにおける平均動脈圧と局所脳酸素飽和度との相関
-
中塚 洸輔 先生授与年月日;令和4年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Intrathecal Administration of the α1 Adrenergic Antagonist Phentolamine Upregulates Spinal GLT-1 and Improves Mirror Image Pain in SNI Model Rats
Acta Medica Okayama. 2022 Jun;76(3):255-263.
α1アドレナリン拮抗薬のフェントラミンの脊髄投与は脊髄GLT-1を増加させ、SNIモデルラットのミラーイメージペインを改善する
-
任 琬旭 先生授与年月日;令和4年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Association between the Remifentanil Dose during Anesthesia and Postoperative pain
Acta Medica Okayama. 2022 Apr;76(2):187-193.
全身麻酔中のレミフェンタニル投与量と術後痛の関係
-
松本 森作 先生授与年月日;令和4年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Association between intraoperative hyperglycemia and postoperative end-organ dysfunctions after cardiac surgery: a retrospective observational study
Journal of Anesthesia. 2022 Apr;36(2):174-184.
心臓手術における術中高血糖と術後臓器傷害の関連:後方視的観察研究
-
谷岡 野人 先生授与年月日;令和3年9月24日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Role of the Transcription Factor BTB and CNC Homology 1 in a Rat Model of Acute Liver Injury Induced by Experimental Endotoxemia.
Acta Med Okayama. 2021 Jun;75(3):363-372.
敗血症によるラット急性肝傷害モデルにおける転写因子Bach-1 の役割
-
大宮 浩揮 先生授与年月日;令和3年9月24日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Factors for Acute Kidney Injury Following Total Arch Replacement and Association with Temperature Management During Cardiopulmonary Bypass: A Single-center Retrospective Observational Study
Acta Medica Okayama. 2021;75(5):585-593
全弓部置換術を施行された患者の急性腎不全発症のリスクファクターおよび人工心肺中の温度管理との関係;単施設後方視的観察研究
-
黒江 泰利 先生授与年月日;令和3年9月24日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Integrated pulmonary index can predict respiratory compromise in high-risk patients in the post-anesthesia care unit: a prospective, observational study
BMC Anesthesiology 21: 123(1-7): 2021
Integrated pulmonary indexは麻酔後回復室において高リスク患者の呼吸障害の予測を可能にする:前向き観察研究
-
岡﨑 信樹 先生授与年月日;令和3年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Beneficial Effects of Vasopressin Compared With Norepinephrine on Renal Perfusion, Oxygenation, and Function in Experimental Septic Acute Kidney Injury
Critical Care Medicine 48(10): e951-e958, 2020.
腎組織灌流,酸素化,腎機能におけるノルエピネフリンに対するバソプレシンの有用性~羊敗血症性腎障害モデルを用いて~
-
礒山 智史 先生授与年月日;令和2年9月25日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Relationship Between Partial Carbon Dioxide Pressure and Strong Ions in Humans: A Retrospective Study
Acta Medica Okayama 2020 Aug;74(4):319-325.
集中治療室における血中二酸化炭素分圧と強イオンの関連性
-
日笠 友起子 先生授与年月日;令和2年9月25日 博士(医学)
- 博士論文;
-
Intraoperative fluid therapy and postoperative complications during minimally invasive esophagectomy for esophageal cancer: a single-center retrospective study
Journal of Anesthesia 34: 404-412, 2020
食道癌に対する低侵襲食道切除術術中の輸液管理と術後合併症の関係:単施設後向き研究
-
川瀬 宏和 先生授与年月日;令和2年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Extracellular Glutamate Concentration Increases Linearly in Proportion to Decreases in Residual Cerebral Blood Flow After the Loss of Membrane Potential in a Rat Model of Ischemia
Journal of Neurosurgical Anesthesiology 2019 Dec 4.
ラット脳虚血モデルでは細胞外グルタミン酸濃度は膜電位消失後の残存脳血流量の減少に直線的に比例して上昇する
-
石井 賢造 先生授与年月日;令和元年12月27日 博士(医学)
- 博士論文;
- Relationship between a High-inspired Oxygen Concentration and Dorsal Atelectasis in High-energy Trauma Patients
Acta Medica Okayama 2020 Feb;74(1):17-26.
高エネルギー外傷患者の入院後投与酸素濃度と背側無気肺形成の関連
-
真鍋 星 先生授与年月日;令和元年9月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Possible biased analgesic of hydromorphone through the G protein-over β-arrestin-mediated pathway: cAMP, CellKeyTM, and receptor internalization analyses.
Journal of Pharmacological Sciences 140: 171-177, 2019
ヒドロモルフォンのβアレスチン依存的経路に対するGタンパク質依存的経路の優位性に関する検討- cAMP,CellKeyTM,受容体内在化アッセイを通して-
-
廣井 一正 先生授与年月日;令和元年6月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Postoperative Course of Serum Albumin Levels and Organ Dysfunction After Liver Transplantation.
Transplantation Proceedings 2019 Oct;51(8):2750-2754
肝移植術後のアルブミン値と臓器障害
-
熊田 雄太 先生授与年月日;令和元年6月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Therapeutic effect of carbon monoxide-releasing molecule-3 on acute lung injury after hemorrhagic shock and resuscitation
Experimental and Therapeutic Medicine 17:3429-3440, 2019
出血性ショック蘇生後肺傷害におけるCORM-3の治療効果
-
荒川 恭佑 先生授与年月日;令和元年6月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Prolonged-duration pulsed radiofrequency is associated with increased neuronal damage without further antiallodynic effects in neuropathic-pain-model rats
Journal of Pain Research 11:2645-2651, 2018
パルス高周波療法の施行時間延長は神経障害性疼痛モデルラットにおいて鎮痛効果を増幅せず神経障害を引き起こしている
-
塩路 直弘 先生授与年月日;平成31年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Physiological impact of high-flow nasal cannula therapy on postextubation acute respiratory failure after pediatric cardiac surgery: a prospective observational study
Journal of Intensive Care 5:35(1-5), 2017
小児心臓手術後の抜管後呼吸不全に対する高流量経鼻酸素療法の生理学的効果
-
林 真雄 先生授与年月日;平成31年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Prolonged Tachycardia with Higher Heart Rate Is Associated with Higher ICU and In-hospital Mortality
Acta Med Okayama. 73(2):147-153. 2019.
頻脈がより速く長く遷延する事と集中治療室や入院中の死亡率とは関係がある
-
栗田 真佐子 先生授与年月日;平成30年12月27日 博士(医学)
- 博士論文;
- Norepinephrine-induced downregulation of GLT-1 mRNA in rat astrocytes
Biochemical and Biophysical Research Communications 504: 103-108, 2018
ラットアストロサイトにおけるノルエピネフリン誘発性GLT-1 mRNA発現低下について
-
武藤 典子 先生授与年月日;平成30年9月27日 博士(医学)
- 博士論文;
- Quercetin Attenuates Neuropathic Pain in Rats with Spared Nerve Injury
Acta Medica Okayama. 72(5): 457-465, 2018
ケルセチンはSpared Nerve Injuryモデルラットの神経障害性疼痛を減弱する
-
Vika Fatafehi Hala'ufia Lemoto 先生授与年月日;平成30年9月27日 博士(医学)
- 博士論文;
- The Incidence of Desaturation during Anesthesia in Adult and Pediatric Patients: A Retrospective Study
Acta Medica Okayama. 72(5): 467-478, 2018
麻酔導入時の低酸素血症の発生頻度に関する後方視的研究
-
佐藤 幸子 先生授与年月日;平成30年6月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Determination of the Target Temperature Required to Block lncreases in Extracellular Glutamate Levels During Intraischemic Hypothermia
Ther Hypothermia Temp Manag 8(2): 83-89, 2018
虚血中低体温は脳温32.6℃±0.9℃で細胞外グルタミン酸濃度の上昇を停止させる
-
岡原 修司 先生授与年月日;平成30年6月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Associations between intraoperative ventilator settings during one-lung ventilation and postoperative pulmonary complications: a prospective observational study
BMC Anesthesiology 18: 13(1-7), 2018
一側換気中の人工呼吸器設定と術後呼吸器合併症の関連性についての前向き観察研究
-
黒田 浩佐 先生授与年月日;平成30年3月23日 博士(医学)
- 博士論文;
- Decrease in Histidine-Rich Glycoprotein as a Novel Biomarker to Predict Sepsis Among Systemic Inflammatory Response Syndrome
Critical Care Medicine 46(4): 570-576, 2018
高ヒスチジン糖タンパクの減少はSIRS患者において敗血症診断予測の新規バイオマーカーとなる
-
山岡 正和 先生授与年月日;平成29年12月27日 博士(医学)
- 博士論文;
- Dynamic changes in Bach1 expression in the kidney of rhabdomyolysis-associated acute kidney injury
PLOS ONE 12 (7): e0180934(1-15), 2017
横紋筋融解症性急性腎傷害におけるBach1の動態について
-
谷野 雅昭 先生授与年月日;平成28年12月27日 博士(医学)
- 博士論文;
- Isoflurane Induces Transient Impairment of Retention of Spatial Working Memory in Rats
Acta Medica Okayama 70(6):455-460,2016
イソフルランはラットにおいて空間作業記憶の保持に一過性の障害を引き起こす
-
塩﨑 恭子 先生授与年月日;平成28年12月27日 博士(医学)
- 博士論文;
- Observational Study to Assess and Predict Serious Adverse Events after Major Surgery
Acta Medica Okayama 70(6):461-467,2016
術後有害事象の発生と術前評価方法についての前向き観察研究
-
柴田 麻理 先生授与年月日;平成28年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Intraoperative Oxygen Consumption During Liver Transplantation
Transplantation 47(10):2902-2906,2015
肝移植術中の酸素消費量の測定意義
-
溝上 良一 先生授与年月日;平成27年9月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Cerebral Blood Flow Threshold Is Higher for Membrane Repolarization Than for Depolarization and Is Lowered by Intraischemic Hypothermia in Rats
Critical Care Medicine 43(9):e350-e355,2015
脳神経細胞の再分極に必要な脳血流の閾値は,脱分極の閾値よりも高く,脳低温療法により低下する
-
杉本 健太郎 先生授与年月日;平成27年9月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Urinary albumin levels predict development of acute kidney injury following pediatric cardiac surgery: a prospective observational study
Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia 30(1):64-68,2016
尿中アルブミン値は小児心臓手術後の急性腎傷害発生を予測する:前向き観察研究
-
金澤 伴幸 先生授与年月日;平成27年6月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Intraoperative change of lactate level is associated with postoperative outcomes in pediatric cardiac surgery patients: retrospective observational study
BMC Anesthesiology 15(29): (1-6), 2015
小児心臓手術における術中乳酸変化と術後予後の関係に関する後ろ向き観察研究
-
西江 宏行 先生授与年月日;平成26年12月31日 博士(医学)
- 博士論文;
- Living Will Interest and Preferred End-of-life Care and Death Locations among Japanese Adults 50 and over: A Population-based Survey
Acta Medica Okayama 68(6):339-348,2014
リビングウイルと療養や死亡の場所の選択について、日本人の50歳以上での調査
-
友塚 直人 先生授与年月日;平成26年9月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Up-regulation of brain-derived neurotrophic factor in the dorsal root ganglion of the rat bone cancer pain model
Journal of Pain Research 7:415-23,2014
ラット骨がんモデルの後根神経節における脳由来神経栄養因子の発現増加
-
谷 真規子 先生授与年月日;平成26年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- The Incidence and Prognostic Value of Hypochloremia in Critically Ill Patients
The Scentific World Journal 2012 : Article ID474818(Page1-7), 2012
重症患者における低クロール血症の頻度と予後因子としての意義
-
小坂 順子 先生授与年月日;平成25年9月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Effects of Biliverdin Administration on Acute Lung Injury Induced by Hemorrhagic Shock and Resuscitation in Rats
PLoS ONE 8(5):e63606(1-9), 2013
ラット出血性ショック蘇生後急性肺傷害に対するビリベルジンの投与効果
-
内籐 宏道 先生授与年月日;平成25年6月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- EFFECT OF LIDOCAINE ON DYNAMIC CHANGES IN CORTICAL REDUCED NICOTINAMIDE ADENINE DINUCLEOTIDE FLUORESCENCE DURING TRANSIENT FOCAL CEREBRAL ISCHEMIA IN RATS
Neuroscience 235:59-69, 2013
ラット脳部分虚血における大脳皮質NADH蛍光画像の動的変化へのリドカインの影響
-
檀浦 徹也 先生授与年月日;平成25年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Quantitative evaluation of the neuroprotective effects of a short-acting ß-adrenoceptor antagonist at a clinical dose on forebrain ischemia in gerbils: Effects of esmolol on ischemic depolarization and histological outcome of hippocampal CA1
J Neurosurg Anesthesiol. 2013 Jul;25(3):292-8.
スナネズミ前脳虚血モデルにおける臨床使用量の短時間作用型β遮断薬による脳保護効果の定量的評価:海馬CA1の虚血性脱分極および虚血性神経障害にエスモロールが与える影響
-
吉鷹 志保 先生授与年月日;平成25年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Perioperative plasma melatonin concentration in postoperative critically ill patients: its association with delirium
J Crit Care. 2013 Jun;28(3):236-42.
術後集中治療患者における周術期血漿メラトニン濃度とせん妄との関連
-
金川 文俊 先生授与年月日;平成25年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Protective Effect of Carbon Monoxide Inhalation on Lung Injury After Hemorrhagic Shock/Resuscitation in Rats
The Journal of Trauma 69(1): 185-194, 2010
ラット出血性ショックモデルにおける急性肺障害に対するCO吸入の保護効果
-
清水 啓子 先生授与年月日;平成25年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Hemin Treatment Abrogates Monocrotaline-Induced Pulmonary Hypertension
Medicinal Chemistry 4: 572-576, 2008
ヘミン投与によるモノクロタリン誘発性肺高血圧症の抑制
-
御川 安仁 先生授与年月日;平成25年3月25日 博士(医学)
- 博士論文;
- Low Serum Concentrations of Vitamin B6 and Iron Are Related to Panic Attack and Hyperventilation Attack
Acta Med Okayama. 2013;67(2):99-104.
血清ビタミンB6濃度と血清鉄濃度の低値はパニック発作、過換気発作に関連している
-
藤中 和三 先生授与年月日;平成24年12月31日 博士(医学)
- 博士論文;
- Effects of Propofol on Left Ventricular Mechanoenergetics in the Excised Cross-circulated Canine Heart
Acta Med Okayama. 2012;66(6):435-42.
イヌ摘出交叉灌流心標本におけるプロポフォールの左室メカノエナジェティクスに与える影響
-
川西 進 先生授与年月日;平成24年12月31日 博士(医学)
- 博士論文;
- Inhalation of carbon monoxide after resuscitation ameliorates hemorrhagic shock-induced lung injury
Mol Med Rep. 2013 Jan;7(1):3-10.
一酸化炭素の後投与は出血性ショック蘇生後の急性肺障害を軽減する
-
有森 豊 先生授与年月日;平成24年3月23日 博士(医学)
- 博士論文;
- Role of heme oxygenase-1 in protection of the kidney after hemorrhagic shock
International Journal of Molecular Medicine 26: 27‐32, 2010
出血性ショック後におけるヘムオキシゲナーゼ1の腎保護効果
-
松三 絢弥 先生授与年月日;平成24年3月23日 博士(医学)
- 博士論文;
- Heme breakdown and ischemia/reperfusion injury in grafted liver during living donor liver transplantation
International Journal of Molecular Medicine29:135-140, 2012
生体肝臓移植の移植肝におけるヘム崩壊と虚血再灌流障害についての検討
清水 一好 先生授与年月日;平成23年12月31日 博士(医学)
- 博士論文;
- Effect of tranexamic acid on blood loss in pediatric cardiac surgery:
A randomized trial
Journal of Anesthesia 25:823-830,2011
小児心臓手術における出血量に対するトラネキサム酸の効果
小幡 典彦 先生授与年月日;平成23年9月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Decoy strategy targeting the brain-derived neurotrophic factor exon I to attenuate tactile allodynia in the neuropathic pain model of rats
Biochemical and Biophysical Research Communications 408: 139-144, 2011
ラット神経障害性疼痛モデルにおけるアロディニアに対する脳由来神経栄養因子を標的としたデコイ治療戦略
白石 建輔 先生授与年月日;平成23年9月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Effect of fentanyl on ischemic depolarization and ischemic neuronal damage of hippocampal CA1 in the gerbil
Journal of Anesthesia 25:540-548;2011
スナネズミ海馬CA1の虚血性脱分極と虚血性神経障害にフェンタニルが与える影響
土井 ゆみ子 先生授与年月日;平成23年6月30日 博士(医学)
- 博士論文;
- Exponential Fitting of Postextrasystolic Potentiation May Underestimate the Cardiac Ca2+ Recirculation Fraction: A Theoretical Analysis
Japanese Journal of Physiology 53(2): 89-96, 2003
期外収縮後一過性収縮性増強の減衰過程を指数関数でカーブフィッティングすると心筋細胞内のカルシウム再循環率を過小評価する可能性がある:理論的・数学的解析
新井 美奈子 先生授与年月日;平成23年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- The Excitement of Multiple Noradrenergic Cell Groups in the Rat Brain Related to Hyperbaric Oxygen Seizure
Acta Medica Okayama 65:163-168,2011
高気圧酸素痙攣に関連したラット脳内ノルアドレナリン細胞群の興奮
鈴木 聡 先生授与年月日;平成22年9月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Responses to Surgical Stress after Esophagectomy: Gene Expressions of Heat Shock Protein 70, Toll-Like Receptor 4, Tumor Necrosis Factor-Alpha, and Inducible Nitric Oxide Synthase" Molecular Medicine Reports 3: 765-769,2010
食道癌手術後の外科侵襲に対する生体反応:HSP70,TLR4,TNF-α,iNOSの遺伝子発現に関して
江木 盛時 先生授与年月日;平成22年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- Non-overt disseminated intravascular coagulation scoring for critically ill patients: The impact of antithrombinlevels" Thrombosis and Haemostasis 101:696-705, 2009
集中治療患者におけるNon-Overt DICスコアの評価:アンチトロンビンIII 活性値の影響
佐々木 俊弘 先生学位所得年月日;平成21年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- Dynamic changes in cortical NADH fluorescence in rat focal ischemia: evaluation of the effects of hypothermia on propagation of peri-infarct depolarization by temporal and spatial analysis.
Neuroscience Letters 449(1):61-5, 2009
ラット脳部分虚血における大脳皮質NADH蛍光強度の変化:低体温の再発性脱分極に及ぼす影響の二次元的評価
末盛 智彦 先生学位所得年月日;平成20年12月31日 博士(医学)
- 学位論文;
- Impairment of leukocyte deformability in patients undergoing esophagectomy
Clinical Hemorheology and Microcirculation 41(2): 127-136, 2009
食道癌手術後における白血球変形能の変化
石川 慎一 先生学位所得年月日;平成20年9月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Ishikawa S, Yokoyama M,Mizobuchi S,Moriyama E,Hashimoto H,Morita K: Epidural Blood Patch Therapy for Chronic Wiplash-associated Disorder. Anesthesia & Analgesia 105, 809-814,2007
慢性むちうち関連障害に対する硬膜外自家血注入治療
楳田 佳奈 先生学位所得年月日;平成20年9月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Kana Umeda,Toru Takahashi,Kazuyoshi Inoue,Hiroko Shimizu,Shigeru Maeda,Hiroshi Morimatsu,Emiko Omori,Reiko Akagi,Hiroshi Katayama,and Kiyoshi Morita PREVENTION OF HEMORRHAGIC SHOCK-INDUCED INTESTINAL TISSUE INJURY BY GLUTAMINE VIA HEME OXYGENASE-1 INDUCTION
Shock 31(1):40-49,2009
グルタミンはヘムオキシゲナーゼ-1の誘導を介して出血性ショックに伴う消化管傷害を抑制する
大森 恵 先生学位所得年月日;平成20年9月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Omori M, Yokoyama M, Matsuoka Y, Kobayashi H, Mizobuchi S, Itano Y, Morita K, Ichikawa H.: Effects of selective spinal nerve ligation on acetic acid-induced nociceptive responses and ASIC3 immunoreactivity in the rat dorsal root ganglion. Brain Research 1219; 26-31, 2008
ラット慢性疼痛モデルにおける酢酸刺激に対する疼痛行動変化および後根神経節でのASIC3の発現
谷西 秀紀 先生学位所得年月日;平成20年6月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Taninishi H, Takeda Y, Kobayashi M, Sasaki T, Arai M, Morita K.:Effect of Nitrous Oxide on Neuronal Damage and Extracellular Glutamate Concentration as a Function of Mild, Moderate or Severe Ischemia in Halothane-anesthetized Gerbils.Anesthesiology 108(6):1063-1070,2008
ハロタン麻酔下スナネズミに3種類の強度の虚血を負荷した際の笑気が神経障害度と細胞外グルタミン酸濃度にあたえる影響
小林 浩之 先生学位所得年月日;平成20年6月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Kobayashi H, Yokoyama M, Matsuoka Y, Omori M, Itano Y, Kaku R, Morita K, Ichikawa H.:Expression changes of multiple brain-derived neurotrophic factor transcripts in selective spinal nerve ligation model and complete Freund’s adjuvant model.Brain Research 1206:13-19,2008
選択的腰神経結紮モデルと完全フロインド・アジュバントモデルにおけるmultiple BDNF transcriptの発現変化
松崎 孝 先生学位所得年月日;平成20年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- Matsusaki T, Morimatsu H, Takahashi T, Matsumi M, Sato K, Kaku R, Sato T, Yagi T, Tanaka N, Morita K.:Increased exhaled carbon monoxide concentration during living donor liver transplantation.International Journal of Molecular Medicine 21(1):75-81,2008
生体肝移植術中呼気一酸化炭素濃度の上昇
松岡 義和 先生学位所得年月日;平成19年12月31日 博士(医学)
- 学位論文;
- Matsuoka Y, Yokoyama M, Kobayashi H, Omori M, Itano Y, Morita K, Mori H, Nakanishi T.:Expression profiles of BDNF splice variants in cultured DRG neurons stimulated with NGF.Biochemical and Biophysical Research Communications 362(3):682-688,2007
培養DRGニューロンにおけるNGF刺激下でのBDNFスプライスバリアントの発現様式
井上 一由 先生学位所得年月日;平成19年9月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Inoue K, Takahashi T, Uehara K, Shimuzu H, Ido K, Morimatsu H, Omori E, Katayama H, Akagi R, Morita K.:Protective role of heme oxygenasse-1 in the intestinal tissue injury in hemorrhagic shock in rats.Shock 29(2):252-261,2008
ラット出血性ショックモデルにおける消化管傷害に対するヘムオキシゲナーゼ-1の保護効果
小林 求 先生学位所得年月日;平成19年6月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Kobayashi M, Takeda Y, Taninishi H, Takata K, Aoe H, Morita K.:Quantitative Evaluation of the Neuroprotective Effects of Thiopental Sodium, Propofol and Halothane on Brain Ischemia in the Gerbil: Effects of the Anesthetics on Ischemic Depolarization and Extracellular Glutamate Concentration. Journal of Neurosurgical Anesthesiology 19(3):171-178,2007
チオペンタール、プロポフォールおよびハロセンの神経保護効果の定量的評価:虚血性脱分極および細胞外グルタミン酸濃度に対する麻酔薬の効果
戸田 雄一郎 先生学位所得年月日;平成19年6月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Toda Y, Takahashi T, Maeshima K, Shimizu H, Inoue K, Morimatsu H, Omori E, Takeuchi M, Akagi R, Morita K.:A neutrophil elastase inhibitor, sivelestat, ameliorates lung injury after hemorrhagic shock in rats. International Journal of Molecular Medicine 19: 237-243, 2007
好中球エラスターゼ阻害薬,シベレスタットはラット出血性ショック後の肺傷害を改善する
賀来 隆治 先生学位所得年月日;平成19年3月23日 博士(医学)
- 学位論文;
- Kaku R, Yokoyama M, Kobayashi H, Matsuoka Y, Sato T, Mizobuchi S, Itano Y, Morita K.:Altered Response to Formalin by L5 Spinal Nerve Ligation in Rats: A Behavioral and Molecular Study.Anesthesia and Analgesia 104(4): 936-943, 2007
ラットL5脊髄神経結紮によるフォルマリンに対する疼痛行動変化:行動学的および分子学的検討
森松 博史 先生学位所得年月日;平成19年3月23日 博士(医学)
- 学位論文;
- Morimatsu H, Takahashi T, Maeshima K, Inoue K, Kawakami T, Shimizu H, Takeuchi M, Yokoyama M, Katayama H, Morita K.:Increased heme catabolism in critically ill patients: correlation among exhaled carbon monoxide, arterial carboxyhemoglobin, and serum bilirubin IXα concentrations.American Journal of Physiology-Lung Cellular and Molecular Physiology 290(1):L114-L119, 2006
重症患者ではヘム代謝が増加する:呼気一酸化炭素、動脈血一酸化炭素ヘモグロビンと血清ビリルビンIXαの相関
川上 朋子 先生学位所得年月日;平成18年12月31日 博士(医学)
- 学位論文;
- Kawakami T, Takahashi T, Shimizu H, Nakahira K, Takeuchi M, Katayama H, Yokoyama M, Morita K, Akagi R, Sassa S.:Highly liver-specific heme oxygenase-1 induction by interleukin-11 prevents carbon tetrachloride-induced hepatotoxicity. International Journal of Molecular Medicine 18: 537-546, 2006
インターロイキン11による肝臓特異的なヘムオキシゲナーゼー1の高誘導は四塩化炭素肝毒性に対して保護作用を示す
岩崎 達雄 先生学位所得年月日;平成18年6月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Iwasaki T, Takahashi T, Shimizu H, Ohmori E, Morimoto T, Kajiya M, Takeuchi M, Morita K, Akagi R, Kajiya F.:Increased Pulmonary Heme Oxygenase-1 and δ-Aminolevulinate Synthase Expression in Monocrotaline-Induced Pulmonary Hypertension.Current Neurovascular Research 2(2): 133-139, 2005
モノクロタリン誘発肺高血圧症モデルラットにおけるヘムオキシゲナーゼ-1およびδアミノレブリン酸シンターゼの発現の亢進
青江 尚美 先生学位所得年月日;平成18年3月24日 博士(医学)
- 学位論文;
- Aoe H, Takeda Y, Kawahara H, Tanaka A, Morita K.:Clinical significance of T1-weighted MR images following transient cerebral ischemia. Journal of the Neurological Sciences 241: 19-24, 2006
一過性脳虚血後におけるT1強調MR画像の臨床的意義
高田 研 先生学位所得年月日;平成17年6月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Takata K, Takeda Y, Sato T, Nakatsuka H, Yokoyama M, Morita K.:Effects of hypothermia for a short period on histological outcome and extracellular glutamate concentration during and after cardiac arrest in rats.Critical Care Medicine 33:1340-1345,2005
ラット心停止中および心停止蘇生後における脳組織および細胞外グルタメート濃度に対する短時間脳低温療法の影響
前島 亨一郎 先生学位所得年月日;平成17年6月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Maeshima K, Takahashi T, Uehara K, Shimizu H, Omori E, Yokoyama M, Tani T, Akagi R, Morita K.:Prevention of hemorrhagic shock-induced lung injury by heme arginate treatment in rats.Biochemical Pharmacology 69:1667-1680,2005
出血性ショックによる肺傷害に対するヘムアージネート投与の保護効果
大橋 一郎 先生学位所得年月日;平成17年6月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Ohashi I, Pohoreki R, Morita K, Stemmer PM.:Alcohols increase calmodulin affinity for Ca2+ and decrease target affinity for calmodulin. Biochimica et Biophysica Acta 1691: 161-167, 2004
アルコールはカルモジュリンのカルシウムイオンに対する親和性を増大させ、カルモジュリンに対する標的タンパク質の親和性を低下させる
上原 健司 先生学位所得年月日;平成17年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- Uehara K, Takahashi T, Fujii H, Shimizu H, Omori E, Matsumi M, Yokoyama M, Morita K, Akagi R, Sassa S.:The lower intestinal tract-specific induction of heme oxygenase-1 by glutamine protects against endotoxemic intestinal injury.Critical Care Medicine 33(2): 381-390, 2005
グルタミンによるヘムオキシゲナーゼー1の下部腸管特異的誘導はエンドトキシン血症性腸管傷害を保護する
楠戸 和仁 先生学位所得年月日;平成17年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- Kusudo K, Ishii K, Rahman M, Aki Y, Miyatake A, Kosaka H, Kimura S, Komatsu T, Yokoyama M, Morita K, Abe Y, Nishiyama A.:Blood flow-dependent changes in intrarenal nitric oxide levels during anesthesia with halothane or sevoflurane.European Journal of Pharmacology 498: 267-273, 2004
ハロタンおよびセボフルラン麻酔中の腎内一酸化窒素レベルは血流依存性に変化する
孫 暁輝 先生学位所得年月日;平成16年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- Sun X, Yokoyama M, Mizobuchi S, Kaku R, Nakatsuka H, Takahashi T, Morita K.:The Effects of Pretreatment with Lidocaine or Bupivacaine on the Spatial and Temporal Expression of c-Fos Protein in the Spinal Cord Caused by Plantar Incision in the Rat.Anesthesia & Analgesia 98:1093-1098,2004
リドカインまたはブピバカイン前投与のラット足底切開により生じる脊髄でのc-Fos蛋白発現への影響:部位的、経時的検討
張 山 先生学位所得年月日;平成16年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- Zhang S, Takeda Y, Hagioka S, Goto K, Morita K.:The close relationship between decrease in extracellular concentration of GABA and increase in incidence of hyperbaric oxygen induced electrical discharge.Acta Medica Okayama 58(2): 91-95, 2004
高気圧酸素痙攣発生とラット脳細胞外GABA濃度の関係
中平 毅一 先生学位所得年月日;平成15年9月30日 博士(医学)
- 学位論文;
- Nakahira K, Takahashi T, Shimizu H, Maeshima K, Uehara K, Fujii H, Nakatsuka H, Yokoyama M, Akagi R, Morita K.:Protective role of heme oxygenase-1 induction in carbon tetrachloride-induced hepatotoxicity.Biochemical Pharmacology 66:1091-1105,2003
四塩化炭素肝毒性におけるヘムオキシゲナーゼ-1誘導の保護的役割
萩岡 信吾 先生学位所得年月日;平成15年3月31日 博士(医学)
- 学位論文;
- Nasopharyngeal cooling selectively and rapidly decreases brain temperature and attenuates neuronal damage even if initiated at the onset of cardiopulmonary resuscitation in rats.
Critical Care Medicine 31(10)2502-8,2003
ラット鼻咽腔冷却による選択的急速脳冷却と心肺蘇生時の神経細胞保護作用
藤井 洋泉 先生学位所得年月日;平成15年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- Protective role of heme oxygenase-1 in the intestinal tissue injury in an experimental model of sepsis
Critical Care Medicine 31(3):893-902,2003
敗血症における腸管障害に対するヘムオキシゲナーゼ-1の保護作用
高橋 修治 先生学位所得年月日;平成15年3月25日 博士(医学)
- 学位論文;
- CYP2E1 overexpression up-regulates both non-specific ∂-aminolevulinate synthase and heme oxygenase-1 in the human hepatoma cell line HLE/2E1
International Journal of Molecular Medicine 11: 57-62, 2003
チトクロームP4502E1の過発現はヒト肝癌細胞HLE/2E1においてALAS-NとHO-1をup-regulateする