2001年
欧文著作
原著論文
- Nagano O, Tokioka H, Goto K, Katayama H and Hirakawa M
- Inspiratory pressure-volume curves at different PEEP levels in ALI/ARDS patients
Acta ansesthesia Scand1255-1261,2001
- Takeuchi M, Morita K, Iwasaki T, Toda Y, Oe K, Taga N and Hirakawa M
- Significance of Adrenomedullin under Cardiopulmonary Bypass in Children during Surgery for Congenital Heart Disease
Acta Medica Okayama245-252,2001
- Suzuki S, Araki J, Doi Y, Fujinaka W, Minami H, Iribe G, Mohri S, Shimizu J, Hirakawa M and Suga H
- Coupling interval from slow to tachycardiac pacing decides sustained alternans pattern
American Journal of PhysiologyH1368-H1375,2001
- Hanazaki M, Jones KA, Perkins WJ and Warner DO
- The effects of ethanol on Ca2+ sensitibity in airway smooth muscle
Anesthesia and Analgesia767-774,2001
- Yokoyama M, Itano Y, Mizobuchi S, Nakatsuka H,Kaku R, Takashima T and Hirakawa M
- The effects of epidural block on the distribution of lymphocyte subsets and natural-killer cell activity in patients with and without pain
Anesthesia and Analgesia463-469,2001
- Yokoyama M, Mizobuchi S, Nagano O, Fujii H, Yamashita M and Hirakawa M
- Effects of epidural insertion site and surgical prodcedure on plasma lidocaine concentration
Anesthesia and Analgesia470-475,2001
- Hanazaki M, Jones KA, Perkins WJ and Warner DO
- Halothane increases smooth muscle protein phosphatase in airway smooth muscle
Anesthesiology129-136,2001
- Yamasaki A, Takahashi T, Suzuki T, Fujiwara T,Hirakawa M, Ohmori E and Akagi R
- Differential effects of isoflurane and halothane on the induction of heat shock proteins
Biochemical Pharamacology375-382,2001
- Akiyama T, Kobayashi K, Nakahori T, Yoshinaga H, Ogno T, Ohtsuka Y, Takeuchi M, Morita K, Sano S, Oka E
- Electroencephalographic changes their regional differences during pediatric cardio vascular surgery with hypothermia
Brain and Development115-121,2001
- Sato T, Takeda Y, Hagioka S, Zhang S and Hirakawa M
- Changes in nitric oxide production and cerebral blood flow before development of hyperbaric oxygen-induced seizures in rats
Brain Res131-140,2001
- Namba K, Takeda Y, Sunami K and Hirakawa M
- Temporal profiles of the levels of endogenous antioxidants after foru-vessel occlusion in rats
Journal of Neurosurgical Anesthesiology131-137,2001
- Takahashi T, Itano Y, Noji S, Matsumoto K, Taga N, Mizukawa S, Toda N, Matsumi M, Morita K, Hirakawa M
- Induction of Renal Metallothionein in Rats with Ischemic Acute Renal Failure
Research Communications in Molecular Pathology and Pharmacology
症例報告
- Date H, Nagahiro I, Aoe M, Matsubara H, Kusano K, Goto K, Shimizu N
- Living-donor lobar lung transplantation for primary pulmonary hypertension in an adult
J Thorac Cardiovasc Surg817-818,2001
- Toda Y, Takeuchi M, Morita K, Iwasaki T, Oe K, Yokoyama M and Hirakawa M
- Complete heart block during anesthetic management in a patient with mucopolysaccharidosis
Anesthesiology1035-1037,2001
- Yokoyama M, Ohashi I, Nakatsuka H, Mizobuchi S, Toda Y, Matsumi M, Morita K and Hirakawa M
- Drug-induced liver disease during continuous epidural block with bupivacaine
Anesthesiology259-261,2001
和文著作
原著論文
- 伊達洋至, 福原哲治, 五藤恵次, 山下基弘, 遠藤重人, 宗田 良, 清水信義
- 肺気腫に対するLVRS 80例の経験
日本胸部臨床1069-1076,2001
- 森松博史、賀来隆治、長野 修、福島臣啓、片山 浩、平川方久
- CHDにおける透析液流量(Qd)とβ2-Microglobulin clearanceの検討
ICUとCCU S151-152,2001
- 前島亨一郎、竹内 護、岩崎達雄、大江克憲、戸田雄一郎、森田 潔、平川方久
- 岡山大学医学部附属病院におけるECMO使用症例の検討
Cardiovascular Anesthesia21-24,2001
- 竹内 護、森田 潔、岩崎達雄、戸田雄一郎、大江克憲、河田政明、佐野俊二
- 小児心臓手術における早期抜管の重要性
日本小児循環器学会405-409,2001
単行本
- 森田 潔、塩飽善友
- 鎮痛解熱薬中毒.中毒診療実践ガイド
和田編,文光堂,東京.2001
- 森田 潔
- 筋弛緩薬. 麻酔・蘇生学講義
新井達潤,克誠堂,東京.2001
- 塩飽善友、坂手克彰、八塚秀彦
- 特殊療法(b) 高気圧酸素療法. 集中治療医学
日本集中治療医学会編,秀潤社,東京.2001
- 横山正尚
- 術後意識障害. 麻酔のHow to -診断編-
小川編,克誠堂出版,東京.2001
- 横山正尚、平川方久
- リンパ球サブセットに及ぼす影響. 星状神経節ブロックの生理的意義
小川編,新興交易(株) 医書出版部,東京.2001
- 岩崎達雄、森田 潔
- 小児横隔膜ヘルニア、低形成. 麻酔科専門医に必要な画像診断
岩崎編,文光堂,東京.2001
- 平川方久
- 腎不全. 集中治療医学
日本集中治療医学会編,秀潤社,東京.2001
症例報告
- 賀来隆治、 森松博史、奥 格、長野 修、片山 浩、平川方久
- 腫瘍随伴性天疱瘡に免疫吸着を施行した一症例
ICUとCCU S195-S196,2001
- 賀来隆治、森松博史、溝渕知司、奥 格、長野 修、片山 浩、平川方久
- グラム陽性球菌感染症によるショックに対して 血行動態の改善にPMX-DHPが有効であった2症例
エンドトキシン血症救命治療研究会誌113-117,2001
- 岩崎達雄、竹内 護、森田 潔、楠目祥雄、小坂 誠、平川方久
- Off pumpによる冠動脈バイパス術の麻酔管理
日本臨床麻酔学会誌313-316, 2001
- 岩崎達雄、森田 潔、竹内 護、大江克憲、戸田雄一郎、前島亨一郎、平川方久
- 小児心臓手術周術期管理における肺動脈圧,左心房圧モニターの有用性
Cardiovascular Anesthesia101-105, 2001
- 江木盛時、片山 浩、奥 格、武田吉正、長野 修、平川方久
- 脳内出血後、中枢神経性循環変動を呈した2症例
ICUとCCU131-136,2001
- 高島武煥、藤井洋泉、溝渕知司、中塚秀輝、松三昌樹、横山正尚、森田 潔、平川方久
- PGE1投与により症状の改善が認められたBarre-Lieou症候群の1症例
ペインクリニック967-971,2001
- 中原康雄、賀来隆治、溝渕知司、中塚秀輝、横山正尚、松三昌樹、平川方久
- 末期がん患者の夜間せん妄に対してプロポフォールによる鎮静が有効であった一例
緩和医療109-111,2001
- 藤井洋泉、賀来隆治、大橋一郎、中塚秀輝、松三昌樹、片山 浩、森田 潔、平川方久
- 移植術後の免疫抑制薬による急性腎機能障害に対して ヒト心房性利尿ペプチド(hANP)が著効した3症例
日本集中治療医学会雑誌355-359,2001
- 竹内 護、森田 潔、岩崎達雄、大江克憲、戸田雄一郎、平川方久
- 塩酸コルホルシン(アデール)の小児開心術への有用性
日本臨床麻酔学会誌491-494,2001
- 竹内 護、森田 潔、中塚秀輝、多賀直之、藤井桂子、横山正尚、平川方久
- 腰椎前後固定術直後に発症した網膜中心動脈閉塞症の1症例
麻酔899-901, 2001
総説
- 奥 格
- 鎮静鎮痛を見直す 問題点を中心に 評価の問題点
救急・集中治療1025-1037,2001
- 片山 浩、武田吉正、奥 格、溝渕知司、長野 修、五藤恵次、松三昌樹、森田 潔、平川方久
- 集中治療におけるプロポフォール
神経麻酔・集中治療200110-11,2001
- 平川方久
- 脊中側弯症手術に対する麻酔管理
Anesthesia534-539,2001
- 伊達洋至、 五藤恵次、清水信義
- 肺移植後の感染症
今日の移植146-149, 2001
- 佐藤健治、中塚秀輝、森田 潔
- ディスポーザブルインフュージョンポンプ
医科器械学129-136,2001
- 長野 修
- 人工換気法とガス交換様式
救急医学1039-1045,2001
- 片山 浩、高橋 徹、武田吉正、溝渕知司、長野 修、松三昌樹、森田 潔、平川方久
- 周術期の臓器蘇生:肝・腎
蘇生44-49,2001
- 佐藤健治、森田 潔、中塚秀輝、横山正尚
- 特集 鎮痛・鎮静 治療後処置 大手術術後患者
総合臨牀2482-2486,2001
- 森田 潔、中塚秀輝、横山正尚
- 非癌性疼痛の臨床-病態と治療- 外傷/術後疼痛
日本臨床1755-1761,2001
- 伊達洋至、五藤恵次、溝渕知司、森田 潔、青江 基、清水信好
- 日本の肺移植の現況と将来
日本臨床麻酔学会誌177-181,2001
- 五藤恵次
- 肺移植の麻酔 -総論-
日本臨床麻酔学会誌182-186,2001
- 溝渕知司
- 肺移植患者の術後管理
日本臨床麻酔学会誌192-195,2001
- 瀬尾憲正、川島康男、入田和男、小林 勉、後藤康之、森田 潔、巌 康秀、津崎晃一、土肥修司
- 停電事故対策に関するアンケート調査結果
麻酔437-440,2001
研究報告書
- 高橋 徹
- 虚血性急性腎不全においてストレス蛋白の果たす役割
その他
- 巌 康秀、川島康男、入田和男、小林 勉、瀬尾憲正、後藤康之、森田 潔、津崎晃一、土肥修司
- 麻酔関連偶発症例調査について:手術部位別偶発症例結果
麻酔1144-1153,2001
- 森田 潔、川島康男、入田和男、瀬尾憲正、小林 勉、後藤康之、巌 康秀、津崎晃一、土肥修司
- 麻酔関連偶発症例調査について:年齢区分別集計
麻酔909-921,2001
- 瀬尾憲正、川島康男、入田和男、瀬尾憲正、小林 勉、後藤康之、森田 潔、巌 康秀、津崎晃一、土肥修司
- 麻酔関連偶発症例調査について:麻酔法別偶発症例結果
麻酔1028-1037,2001
- 川島康男、瀬尾憲正、森田 潔、巌 康秀、入田和男、津崎晃一、後藤康之、小林 勉、土肥修司
- 麻酔関連偶発症例調査について:総論
麻酔1260-1274,2001
- 入田和男、川島康男、瀬尾憲正、小林 勉、後藤康之、森田 潔、巌 康秀、津崎晃一、土肥修司
- 麻酔関連偶発症例調査について:ASA-PS別集計
麻酔678-691, 2001
その他
- 溝渕知司
- 文献抄訳-Consumption of soy diet before nerve injury preempts the development of neuropathic pain in rats.
ペインクリニック.23:1169.2002