光生病院でペリオの講演をしました。

2015.01.30 お知らせ

光生病院でペリオに関する講演をしました。
今後は地域とも連携ですね。
DSC01322

九州工業大学へ見学+講演に行きました。

2015.01.27 お知らせ

九工大飯塚キャンパスへ見学+講演に行きました。
キャンパスにはいろいろな仕掛けがあり参考になりました。
研究ミーティング+実演ではこれまでの総括とこれからの展望が見えてきたと思います。
今後もいろいろな分野で協力できればと思います。
講演は教授選考プレゼンを元にお話ししました。
参考ナなっていれば幸いです。
異分野ではありますがやれることはまだまだあると感じました。
IMG_0148_2

長崎麻酔研究会に参加しました。

2015.01.24 お知らせ

第11回長崎麻酔研究会でGDTの講演をしました。
少し新しい話題を入れましたが、皆さんの興味は笑い話の方にあったようです。
多くの先生が参加され、活気を感じました。
我々も頑張らなくては。
長崎Edwards

研修医の先生の慰労会に行きました。

2015.01.23 お知らせ

初期研修の先生方の慰労会に行きました。
総勢7名で話を聞くだけでも3時間かかってしまいました。
いろいろな話が聞けて楽しかったです。

Banner TeleICUの見学に行きました。

2015.01.20 お知らせ

Arizona PhoenixにあるBanner TeleICUの見学に行ってきました。
システムとソフトウェアが重要であると思いました。
今後の構想に大いに参考になりました。
DSC01320

IMG_1159

IMG_1171

徳島で日本集中治療医学会中国四国地方会が行われました。

2015.01.17 お知らせ

徳島でICU学会地方会が行われました。
活気のある良いが学会でした。
来年は広島です。
今後は地方会も変わっていくようです。
集中治療医学会も今後の動向に注目です。

和歌山周術期管理セミナーに参加しました。

2015.01.10 お知らせ

和歌山周術期管理セミナーに参加しました。
多くの参加者で盛り上がっていました。
マリーナシティーはとってもおしゃれな感じでした。
DSC01293

DSC01296

教授賞表彰

2015.01.08 お知らせ

2014年10-12月期麻酔件数による教授賞を表彰しました。
研修医部門:横田智紗子先生 61件(2ヶ月)
レジデント部門:川口勝久先生 110件
医員部門:中村泰介先生 117件
でした。
皆さんご苦労さんでした。
DSC01279

DSC01284

DSC01290