津島創立50周年記念会館にて行われた上記シンポジウムに参加しました。
記念会館は気持ちよかったです。
たくさんの歯科の先生方が積極的に議論されていました。
これからは歯科系学会や診療としても医科歯科連携は重要と思います。
森松
がん化学療法・周術期等の高度医療を支える口腔内管理を具体的に考えるシンポジウム
2014.07.27 お知らせ
ペインクリニック学会
2014.07.24 お知らせ
ペインクリニック学会に参加しました。
西江先生と荒川先生のロールプレイングの座長をしました。
SPさんはすばらしかったです。
西江先生の西江ワールドも良かったと思います。
時期理事長も選出され新しい流れになるのでしょうか。
さらなる発展を期待します。
和歌山県立医大教授就任祝賀会に参加しました。
2014.07.20 お知らせ
和歌山県立医大の川股教授就任のお祝いに参加しました。
ついでに和歌山城まで歩きました。
和歌山とも協力していきたいですね。
福岡でスープレン発売3周年記念の会に参加しました。
2014.07.19 お知らせ
博多でのスープレン発売記念講演会に参加しました。
土曜日の夕方の会にもかかわらず80名以上の参加で盛況でした。
内容はデスフルランの早さ、岡山大学での移植患者への使用などをお話ししました。
スライド作成には賀来先生に大変お世話になりました。
岡山はスープレン全身麻酔の4割程度です。
第5回岡山敗血症治療学術講演会が開かれました。
2014.07.18 お知らせ
第5回岡山敗血症治療学術講演会が開かれました。
岡山大学薬理学教室の西堀先生と、慶応大学の森崎先生にご講演頂きました。
基礎と臨床の両面から有意義なお話であったと思います。
薬理学とはこれからも共同研究を続けていく予定で。
ペリオ(周術期管理センター)歓迎会
2014.07.17 お知らせ
ペリオの新人さん歓迎会を行いました。
今年度は4-6月で歯科医師、看護師、事務員、クラークさんなど多くの新メンバーが加わりました。
ペリオのますますの発展を目指します。
腎臓学会に参加してきました。
2014.07.06 お知らせ
青森県集中治療研究会に参加してきました。
2014.07.05 お知らせ