麻酔・蘇生学講座の概要
教室の歴史
- 1965年
- 岡山大学医学部麻酔学講座として開講(初代主任教授 小坂二度見)
- 1966年
- 岡山大学医学部附属病院に麻酔科を新設
- 1971年
- 岡山大学医学部附属病院に集中治療部を新設
- 1973年
- 第20回日本麻酔学会総会を主催
- 1977年
- 岡山大学医学部附属病院に麻酔科病床を開設
- 1978年
- 第12回日本ペインクリニック学会総会を主催
- 1981年
- 第1回日本臨床麻酔学会総会を主催
- 1982年
- 岡山大学医学部附属病院に大型高気圧治療タンクを設置
- 1983年
- 第10回日本集中治療学会総会を主催
- 1984年
- 岡山大学医学部附属病院に高気圧治療部を新設
- 1986年
- 岡山大学医学部麻酔・蘇生学講座と改名
- 1988年
- 第7回日本蘇生学会総会を主催
- 1990年
- 第1回日米麻酔会議を主催
- 1991年
- 第2代主任教授に平川方久就任
- 1996年
- 第34回日本麻酔学会総会を主催
岡山大学医学部附属病院に冠動脈疾患治療部を新設
- 2001年
- 岡山大学大学院医歯学総合研究科麻酔・蘇生学分野開設
- 2002年
- 日本集中治療医学会第29回大会を主催
第3代主任教授に森田潔就任
- 2004年
- 第10回硬膜外麻酔研究会を主催
麻酔の日(日本麻酔科学会中国四国支部主催)を岡山にて開催
- 2005年
- 第10回日本心臓血管麻酔学会を主催
- 2006年
- 第13回静脈麻酔・Infusion Techonology研究会を主催
日本麻酔科学会中国四国地方会を主催
- 2007年
- 第26回日本蘇生学会を主催
- 2008年
- 日本ペインクリニック学会中国四国地方会を主催
- 2009年
- 日本麻酔科学会第56回学術集会を神戸で開催
- 2010年
- 日本小児麻酔学会第16回学術集会を主催
- 2012年
- 日本神経・集中治療研究会第16回学術集会を主催
- 2013年
- 第4代主任教授に森松博史就任
- 2014年
- 日本区域麻酔学会第1回学術集会を主催
- 2016年
- 第26回中国四国ペインクリニック学会を主催
日本麻酔科学会中国・四国支部第52回学術集会を主催